歯間ブラシの使い方

目次

「デンタルフロス」と「歯間ブラシ」のどちらを使う?

「デンタルフロス」は糸状のため、狭い歯と歯の隙間を清掃するのに適しています。誰にでもある接触部分をしっかり掃除できるため、子どもから大人まで全ての方におすすめです。

一方、「歯間ブラシ」は広い隙間に対応しており、自分の歯の隙間に合ったサイズを選ぶことが重要です。これにより、効果的に清掃できます。

歯間ブラシを併用すると、歯と歯の隙間の歯垢を「9割以上」除去

歯と歯の隙間はハブラシの毛先が届きにくいため、歯垢が残りやすく、むし歯や歯周病が発生しやすい場所です。この隙間の歯垢は、ハブラシだけでは6割程度しか取り除けませんが、歯間ブラシを併せて使うことで、「9割以上」の歯垢を取り除けるとの報告があります。

オーラルケアの基本は、歯垢を残さずしっかり落とすことです。歯間ブラシの正しい使い方をマスターし、歯と歯の隙間をきれいにすることが大切です。これにより、口腔内の健康を保つことができます。

歯間ブラシの使い方の手順

  1. スペースをつくる
    頬の内側を押し広げるようにして、口を閉じ気味にしてスペースを作ります。

2. 歯間ブラシの挿入
歯間ブラシの先端を斜め上(下顎の場合)に向けて挿入し、歯茎を傷つけないように注意します。

3. 歯垢を落とす
歯間ブラシを水平にし、歯と歯茎の境目に沿わせて2〜3回動かして歯垢を落とします。

4. 内側からも清掃
外側だけでなく、内側も清掃することで、さらに効果的に歯垢を取り除きます。

歯間ブラシ使用時のポイント

  1. 無理に入れない
    隙間が狭い場合は無理に挿入せず、歯や歯茎を傷めないように注意しましょう。ワイヤーの曲がりや折れの原因にもなります。
  2. 出血が続く場合は相談
    使い始めに出血することがありますが、出血が続く場合は使用を控え、歯科医師に相談してください。
  3. 歯並びが悪い部分は念入りに
    歯並びが整っていない場所は汚れが残りやすいので、特に念入りに清掃することが重要です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次