目次
肝斑とは
特徴
肝斑は、頬骨のあたりや額、口の周辺に左右対称に現れるしみが特徴的です。ただし、たまたま日光黒子(老人性色素斑)が左右対称に出ることもあるため、肝斑かどうかを見分けるには、以下のポイントも確認する必要があります。
- 輪郭がはっきりしない:肝斑は境界が不明瞭で、ぼんやりとしたしみとして現れることが多いです。
- 薄い褐色で広い範囲に広がる:肝斑は広範囲に薄く広がることがあります。
- 目の周囲にはできない:肝斑は目の周りには発生しません。
- 色が抜けたように見える:肝斑は肌の色が抜けたように見えることがあります。
これらの特徴を併せて確認し、肝斑と他のしみを見分けることが大切です。
発症年齢
30〜40代に発症することが多いしみです。高齢になってから発症することはあまりありません。症状が見られるのはだいたい50代後半まで。60代以降ではほとんど発症することはなく、むしろその年代になると、しみが薄くなったり、消えたりすることが知られています。
肝斑の原因として考えられているものとして
肝斑は、妊娠や経口避妊薬の服用をきっかけに現れることがあり、紫外線だけでなく女性ホルモンとの関連が指摘されています。また、精神的ストレスによるホルモンバランスの乱れが影響する場合もあります。さらに、過度のマッサージなど物理的な刺激で悪化することもあります。
対処法
発症したしみが肝斑であれば、医療機関では主に内服薬が用いられます。その中でもトラネキサム酸がよく選択されます。肝斑に効果があるトラネキサム酸を配合した内服薬は、医師の処方の他、薬剤師のいる薬局でも購入することができます。